MoEのBlogかもしれない。
何年も崩れたままのレイアウト直さずメモ帳化中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MoE起動→しばらくすると急に電源ごと落ちる
他の作業してるときは落ちない
メモリか?と軽くmemtestのstdテスト3周→エラーなし→と、とりあえず2ch
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=34206
/(^o^)\ナンテコッタ
何故すぐ気付かなかったのかって?
そりゃセットアップして旧HDDからデータ抜き出し、各種アプリ入れてる間はなんともなかったから・・
PR
いまいち相性がよろしくないようです、漏れの環境だけかもしれないですが。
勝手にカーソル動いたりCtrl押しっぱなしになったり・・
ということでWheelRedirectorに乗り換えてみました。
さてこれで改善されるか・・
・・・・・SetPointに非アクティブウィンドウへのスクロール機能付けてくれるのが一番いいんだけど。。
追記。
やっぱだめでしたwwwwwwwwwwwww
これじゃ使い物にならねーよksgwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WheelPlusさんごめんなさい、あなたが悪いんじゃなかったです><
ここのところ色々ダメすぎる
Buff中に見つかってMP残り20%程度で交戦入ってやられた。
まぁこれはBuff位置が不味かった漏れが悪いから仕方ない
さっさとリカバーしとけば巻き返せただろうなあ、勿体ない
死に方が酷すぎるのも毎度の事
・・・ここのところ前よりヒドイ気がするけど><;
修理しようとしてNPC売却?修理と売買ウィンドウ全然違うから間違うなんてねーよwwwwwwww
・・・そう思ってたころが(ry
たまねぎ収穫しようとクワ持って出かけたら(掘る)覚えてなかったり
テレポしようとしたら<触媒が足りません>
修理忘れてせっかくの武器ぶっ壊したり
2マスしかないトマト汁のハズレマスに見事に止めてみたり
・・・/^o^\フッジサーン
あ、新実装の上級者用タケノコはそのままでトレント弓HG5MG1でした。
ドワたけのこよりMG狙いやすい感じ、1マスだけど。
もっこすケーキ食ったらMG2に増えるらしいです。
そんなことより、忍者Blogの仕様が変わったのか高機能エディタとかいうのが。
いや高機能なのはいいんだけどさ。
簡素版エディタだと、自分でタグ入れないと改行反映されないとか\(^o^)/うんkすぎる
修正しる!
Buff中に見つかってMP残り20%程度で交戦入ってやられた。
まぁこれはBuff位置が不味かった漏れが悪いから仕方ない
さっさとリカバーしとけば巻き返せただろうなあ、勿体ない
死に方が酷すぎるのも毎度の事
・・・ここのところ前よりヒドイ気がするけど><;
修理しようとしてNPC売却?修理と売買ウィンドウ全然違うから間違うなんてねーよwwwwwwww
・・・そう思ってたころが(ry
たまねぎ収穫しようとクワ持って出かけたら(掘る)覚えてなかったり
テレポしようとしたら<触媒が足りません>
修理忘れてせっかくの武器ぶっ壊したり
2マスしかないトマト汁のハズレマスに見事に止めてみたり
・・・/^o^\フッジサーン
あ、新実装の上級者用タケノコはそのままでトレント弓HG5MG1でした。
ドワたけのこよりMG狙いやすい感じ、1マスだけど。
もっこすケーキ食ったらMG2に増えるらしいです。
そんなことより、忍者Blogの仕様が変わったのか高機能エディタとかいうのが。
いや高機能なのはいいんだけどさ。
簡素版エディタだと、自分でタグ入れないと改行反映されないとか\(^o^)/うんkすぎる
修正しる!
釣りしてたら死体が宙に浮いてルートできないなんてよくあr・・・ねーよwww
中身は諦めました。
なんで釣りしてるかって?
たまねぎ収穫しようと外出たら、鎌忘れたのに気付いたからです><;
帰りに寄り道してクマからおにぎり奪ってシカのにくちょっと拾って帰りました。
お散歩うめぇ(*>ω<)=3
タルパレ
神秘持ちナシだったのとエアー打ち落とすのに破壊持ちがいいかな、ということでウォーロックで。
危険(?)なところなんでAC出るように階級+ダーインで行ってきました。
HG入れて40くらいになったかなあ・・
牙持ちの人がいたので、メビウスまでやってきました><
テラトレインwwwとかアッーって瞬間が非常に多くて面白かったです。
途中でSetPointおかしくなって死にかけたけどなwwwwロジめwwwwww
最初は普通じゃね?と思っててもだんだん分かってくるSetPointのクソさ\(^o^)/
ウナギが階段上ってるwwww
シュールすぎる><
プロフィール
自己紹介:
ビァ(*>ω<)=3
E鯖Bisque所属
E鯖Bisque所属
カテゴリー
最新記事
(04/22)
(04/21)
(04/10)
(04/09)
(06/13)
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
copyright
(C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED.
株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。